2008年11月30日
中川さわやかウオーク

中央・南アルプスとリンゴの景色を楽しむ「第9回中川アルプス展望さわやかウオーク」中川村一帯で開幕した。開催をリンゴの収穫期に合わせたのは3年ぶり。初日は12キロコースに参加し、風景を堪能しました。
抑毛まで出来る除毛クリーム!?
2008年11月29日
松本歯科大の大ヒマラヤスギ

ヒマラヤスギは高さ18メートルの同大のシンボルツリーで、飾り付けられた電球は約1万2000球。それより低い高さ約10メートルのモミの木にも、約5300球の発光ダイオード(LED)が付けられているそうです。
お肌のケア&抑毛 一滴で2度ウレシイ!パイナップル豆乳ローション
2008年11月28日
木曽の4旅館素泊まり半額

木曽町福島の本町商店街にある4軒の旅館が来月から、同商店街で買い物をした人を対象に、通常の半額程度で素泊まりできるサービスを始めるそうです。実施期間は来年1月までの2カ月間でスキーに便利!?
埋もれ毛、埋没毛もパイナップル豆乳ローションで解決!
2008年11月18日
冬の高原彩るイルミネーション 駒ケ根で点灯式

冬の駒ケ根高原を楽しめるもうひとつのイベントが駒ケ根市の中央アルプス観光本社周辺で始まった。
クリスマスツリーや、今年新たに加えた滝のように流れて見える仕掛けLEDのイルミネーションが点灯。
KOOSコースセレクト
2008年11月17日
落ち葉の上を滑る落葉スキーだって!

1932年から5年間、愛知県の五井山(標高450メートル)の山腹に「落葉」スキー場があったそうです。林間に3つのコースを設定した本格的施設だったらしいですが、そこで使用されていたスキー板と、「蒲郡落葉スキー倶楽部管理部」の看板、88人分の名札などが関係者宅で発見されたそうです。
絵はがきで存在を知られていたものの、客観的な裏づけとなる物証などがないことから幻のスキー場といわれていたそうです。
オバマ大統領夫人のファッションブランド
2008年11月16日
古墳見学会

育毛促進 最新抜け毛対策講座
2008年11月15日
指1本で持ち上げられる自転車

長野市の「村山コーポレーション」は、「変速機付きとしては世界最軽量」指1本で持ち上げられる自転車を発売した。49万8000円。
ちなみに小生も自転車買って片足のスネ出して乗る予定だけど買ったのはママチャリタイプ電動自転車(*・ω・)ノ
電動アシスト自転車 購入する前にを見てからにすりゃ良かった。カッチョイイ、スポーツタイプや折りたたみもあった。
2008年11月14日
県民、信州観光に辛口評価 サービス「満足」半数以下

中日新聞によると
県が県内在住者を対象に実施した県政世論調査で、県内の観光サービスに関する質問の全項目で「非常に満足」「やや満足」を合わせて5割に届かず、辛口の評価となった。
「非常に満足」「やや満足」を合わせた割合は、ホテルや旅館など宿泊施設の「施設や設備」47・5%、「従業員のサービス」「料理」がそれぞれ45・6%、42・9%。
宿泊施設以外では「飲食店」36・0%、「土産物などの物品販売」38・8%、「サービス全般の接客態度」39・7%だった。
そうですが、千葉県の各施設と比べれば県内は満足ですよー!
育毛実感!正しいシャンプー方法