2008年12月05日

水中に謎の発光体!?

水中に謎の発光体!?

実は 松本商店街の企画で、女鳥羽川の水中にLEDをチューブに入れジグザグに並べたイルミネーションでした。冬の北アルプスをかたどったらしく本当は青と白の2色で、この日は早くも青が切れて白だけでした。残念。

砂場のばい菌と除菌方法

同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
フンボルトペンギンのヒナふ化
塩尻の大型イルミネーション 
イタリア製の電気自動車ジラソーレ
「ドラゴンズ会」納会
松本歯科大の大ヒマラヤスギ
光るシルク
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 フンボルトペンギンのヒナふ化 (2008-12-15 23:44)
 塩尻の大型イルミネーション  (2008-12-12 21:35)
 イタリア製の電気自動車ジラソーレ (2008-12-10 22:31)
 「ドラゴンズ会」納会 (2008-12-06 22:54)
 松本歯科大の大ヒマラヤスギ (2008-11-29 23:15)
 光るシルク (2008-11-27 22:58)

Posted by ついてるおいら at 23:58│Comments(0)ニュース
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。